学校でうさぎを飼う理由を日本一詳しく徹底解説

私が小学生の頃(2005年前後)は学校にうさぎ小屋ニワトリ小屋がありました。
うさぎ小屋の印象としては牧草やおしっこで独特な臭いがあり汚かった印象です。
また、うさぎと遊ぶ子供は動物係の子供だけだった記憶です。

大人になって気になるのはなぜ学校でうさぎを飼うのか?

そんな疑問に回答するために調べたので記事にまとめました♪

この記事の内容
・小学校でうさぎや小動物を飼う現状
・なぜ小学校でうさぎを飼うのか
・結論・まとめ
・感想

記事を最後まで読んでいただければ
なぜ小学校でうさぎを飼うのか?の疑問や現状について詳しく知ることができます!

小学生

【プロフィール】
うさぎを飼っています。
うさぎについて深く学び、うさぎの情報を発信する為に活動しています。
うさぎを飼うか悩んでる方に少しでも参考になる情報を発信しています。

robbenrabbitをフォローする

小学校でうさぎや小動物を飼う現状

小学校

「学校飼育動物の現状と課題」の記事[1]にもあるように
屋内外で飼育している学校が近年減少しています。
また、飼育する動物の種類は、鳥・哺乳類が大幅に減少し魚・両生類・昆虫が増加しています。

[1]学校飼育動物の現状と課題
https://media.eduone.jp/detail/11655/2/

なぜ小学校でうさぎを飼うのか

うさぎ

なぜ小学校でうさぎを飼うのかについて調査しました。

文部科学省の指導要領

文部科学省が公表している小学校学習指導要領[1]に国の考えが書かれていました。

内容としては子供の教育のために以下の指導や目的を要領内で示しています(p43)。

「動物を飼ったり植物を育てたりする活動を通して,それらの育つ場所,変化や成長の様子に関心をもって働きかけることができ,それらは生命をもっていることや成長していることに気付くとともに,生き物への親しみをもち,大切にしようとする。」

「長期にわたる飼育・栽培の過程では,自ら関わっていくことで,児童の感性が揺さぶられるような場面が数多く生まれてくる。しかし,児童を取り巻く自然環境や社会環境の変化によって,日常生活の中で自然や生命と触れ合い,関わり合う機会は乏しくなってきている。このような現状を踏
まえ,生き物への親しみをもち,生命の尊さを実感するために,継続的な飼育・栽培を行うことには大きな意義がある。」

[1] 小学校学習指導要領(平成 29 年告示)解説 生活編
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2019/03/18/1387017_006.pdf

chatGPT(AIチャット)の回答

「うさぎを学校で飼う理由」で検索した回答です。

学校でうさぎを飼う理由は様々です。主な理由として以下が挙げられます。
①教育的な目的: 学校でうさぎを飼うことで、学生たちは動物の世話や育て方について学ぶことができます。また、動物とのコミュニケーションを通じて、愛情や責任感、他者への思いやりなどのバイアスを育むこともできます。

②環境の改善: 学校にうさぎがいることで、生徒たちの日常生活が豊かになります。また、動物を飼うことで、生徒たちが学校内に観察する植物や生物の種類が増えることで、学校の環境も改善されます。

③学校経営のサポート: 学校のうさぎは、学校経営の一部として管理されます。そのため、学校の財源を拡大することができます。また、生徒たちがうさぎの世話をすることで、学生たちの責任感も養われます。

このように、学校でうさぎを飼うことには多くのメリットがあります。しかしながら、うさぎを飼うためには十分なリソースや管理体制が必要ですので、学校側では十分な準備をすることが大切です。

結論・まとめ

文部科学省の指導要領にあるように
生き物への親しみ・生命の尊さを実感するために生き物を飼うことを推奨しています。

しかし近年学校での鳥や哺乳類の飼育は減少しています。

感想

私はうさぎを小学校で飼う事には反対です。
理由はこちらです。

飼育環境について

うさぎ飼いさんなど、うさぎをペットとして飼ってる人なら全員知っていることですが
うさぎは温度管理が大変です
一般的には18℃~24℃が適温とされています。

室外のうさぎ小屋で飼われるうさぎがこの温度内で飼うことは現実的に難しいです。
温度の観点からもうさぎは室外のうさぎ小屋で飼うべきでは無いと言えます。

衛生面の観点でも疑問を感じる点があります。
・知識の無い教師や子供がお世話をする
・飼育目的ではなく担当と言う理由で飼育する人もいる
・土日はお世話ができない
などの理由から適切な衛生を保つことは難しいと感じます。
実際に子供の時に記憶を遡ると、ペットうさぎと比較してとても汚かったです。

動物への愛情について

ペットうさぎの寿命は9年前後と言われています。
小学校6年間でもうさぎの生死に携われる確証はありません。
それなのに生命の尊さを感じられるでしょうか?

何を飼うか、何を育てるか子供たちが自発的に決めて責任をもって飼育した結果
植物や生き物の生き死に触れて生命の尊さを初めて感じられるものだと感じます。

一重に学校側・教師側の管理のしやすさを優先して
生き物を飼うべきではないと思います。

ここまで読んでいただきありがとうございました!!
皆さんは学校でうさぎを飼う事に賛成ですか??

タイトルとURLをコピーしました